松山塾 

西宮市の公立小学4年生から中学3年生を対象に各学年6名限定の集団指導

Month: 2021年3月

“できる”の基準が下がると待つ危険性

テストのたびに テストが終わるたびに聞かれる声。 「テスト勉強の時はできてたんやけどな~」「本番になると何でか上手くいかんねんな」という、子供なりの言い訳の数々。 「もう何度聞かされたんやろ」と不安になる保護者の方。 以 […]

本番の強さ=準備力=???

学習塾の講師をしていると、保護者の方から相談を受けることも多いです。 その相談内容で多いモノのの一つが、 「ウチ子は本番に弱いんで心配なんです。何とかなりませんか?」 というもの。 本番になると緊張感からか、なかなか実力 […]

“なんとなく”が口癖の子、危険です!

“なんとなく” という言葉の持つ意味 私たち大人でも普段、何気なしに口にしている口癖は結構あると思います。 そんな口癖のなかからひとつ、“なんとなく”という言葉を取り上げて考えてみます。 “なんとなく”。 これは私たちも […]

「わかる」と「できる」の違いを考える

  “松山塾版”「わかる」と「できる」の間にあるもの テストで結果を出すには、勉強は「わかる」だけでは駄目、「できる」までもっていかないといけない、とよく言われます。 ごもっともな話です。 ただ、「わかる」と「 […]

なぜ勉強するのか

今日からホームページを訪れてくださった方に、お役に立てるような勉強のしかたや受験情報などを綴っていきたいと思います。 まずは小中学生のお子さんを持つ“親子の会話あるある”のお話です。 子供たちにとっての永遠の疑問 “なぜ […]

令和3年度 兵庫県公立高校入試を終えて

昨日、令和3年度の兵庫県公立高校入試が行われました。 新型コロナウィルスの感染拡大に振り回され続けたこの1年。 そうした中での受験勉強は本当に大変だったと思います。 先ずは受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 さて、受 […]

退塾勧告システムについて

入塾後に、授業に度々遅刻したり、ルールを守れないなどの問題が生じたりする可能性があります。 そうしたことが有った場合、そのつど注意すべきことは注意し、その旨は保護者の方にもお話します。 ただし、それでもなお改善される気配 […]

授業と自習のハッキリとした使い分け

授業は講師の力によって学習内容を理解するための時間。 自習は理解した内容を自分の力で出来るようにするために反復演習をするための時間。 このように授業と自習とでは、目的が大きく異なります。 そのため、松山塾では問題を解かせ […]