体積・密度・質量の関係(理科シリーズ⑥) 公開日:2021年6月29日 勉強のしかた理科 突然ですが、以下の2つを見てください。 ①「体積が同じとき、“密度が大きい物質ほど質量が大きい”」 ②「質量が同じ時、“密度が大きい物質ほど体積が小さい”」 公式を使わずに、“なぜ、そうなるのか”を説明できるでしょうか。 […] 続きを読む
イオンって何!?(理科シリーズ⑤) 公開日:2021年5月27日 勉強のしかた理科 理科シリーズ5回目となる今回は、中学3年生から“イオン”について。 これまた、“目に見えない”、“覚える用語が多い”など、苦手意識を持つ理由には事欠かない単元です。 となると、意識することは一つ。 いかにして“イメージを […] 続きを読む
“暗記てんこ盛り単元”の攻略法(理科シリーズ④) 更新日:2021年5月27日 公開日:2021年5月15日 勉強のしかた理科 “この単元は暗記中心の内容だからラク”。 “覚えたら済む単元から優先して進めていけ”。 勉強が苦手な生徒ほど“よく聞くセリフ”ではないでしょうか。 このように、“暗記=ラク”という発想は、誰にでもあります。 しかし、その […] 続きを読む
化学変化を“簡単に”(理科シリーズ③) 更新日:2021年4月26日 公開日:2021年4月25日 勉強のしかた理科 シリーズ3回目となる今回のテーマは、“化学変化”について。 中学1年までは何とかギリギリ耐えられた理科嫌いな生徒も、ここで脱落してしまうことは少なくありません。 そのくらい、苦手な生徒たちからすれば、“何をやっているのか […] 続きを読む
“濃度”に慣れよう(理科シリーズ②) 公開日:2021年4月16日 勉強のしかた理科 “質量パーセント濃度” いかにも難しそうな言葉です。 “濃度”に関する話は、中学校だけではなく小学校でも出てきますが、ここを苦手とする生徒は非常に多い。 ですが、当然“容赦はありません”。 色々な場面で、事あるごとに顔を […] 続きを読む
水滴はどこから?(理科シリーズ①) 公開日:2021年4月9日 勉強のしかた理科 今日は、昨日のブログ記事(実生活に直結する“万能教科”)の最後で予告しました、理科の“置き換えシリーズ”の1回目です。 言葉で説明されてもイメージしづらい理科の重要事項を、“何かに置き換える”ことで、理解に近づくことを試 […] 続きを読む
実生活に直結する“万能教科” 更新日:2021年4月11日 公開日:2021年4月8日 勉強のしかた理科 苦手意識を持つ生徒が“急増中” “近年、苦手意識を持つ生徒が増えている教科”。 こう聞くだけで、なんとなく何の教科のことを言っているのか見当がついている方もいるかもしれませんが、ズバリ“理科”のことです。 最近、目にした […] 続きを読む