テクニックに頼らない英語長文読解 公開日:2021年4月29日 英語の学び方 時間が足りない 英語の試験問題を解いているとき、こんな風に思ったことはありませんか。 問題数や文章量が“メチャクチャに多い”と。 そうなんです。近年、英語読解問題の文章量はますます増える傾向にあります。 それだけに、かな […] 続きを読む
“結果に結びつかない頑張り”をいかに修正するか 公開日:2021年4月28日 勉強のしかた 勉強が苦手な生徒に限って 定期テスト前、生徒たちの勉強の様子から、気になる場面があります。“それって、今やることかな?”と。 例えば多量の色ペンを使って、カラフルにノートまとめをしている生徒。 あるいは、せっせと暗記カー […] 続きを読む
資料から“何を読み取るか” 公開日:2021年4月27日 勉強のしかた “小学生の算数”。 “英語の長文読解”。 “地理の統計”、などなど。 資料の読み取り問題は、色々なところで出てきます。 テクニック的な話も多いので、ついつい“小手先の方法”に頼りたくなるところではありますが、“ちょっと待 […] 続きを読む
意外と危険な“受動態の使い方”(英文法シリーズ⑥) 公開日:2021年4月26日 英文法シリーズ英語の学び方 シリーズ6回目となる今回は、“受動態”について。 “~される”や“~された”と表現したい時に使う文法で、生徒たちにとっても、そこまで“難しい”と感じる文法ではないはずです。 ただし、それは“表面的な部分の理解なら”という […] 続きを読む
化学変化を“簡単に”(理科シリーズ③) 更新日:2021年4月26日 公開日:2021年4月25日 勉強のしかた理科 シリーズ3回目となる今回のテーマは、“化学変化”について。 中学1年までは何とかギリギリ耐えられた理科嫌いな生徒も、ここで脱落してしまうことは少なくありません。 そのくらい、苦手な生徒たちからすれば、“何をやっているのか […] 続きを読む
「学習塾に通う価値とは?」 公開日:2021年4月24日 松山塾は “情報”自体には価値がなくなりつつある現代 ネットで調べれば、たいていのことは知ることのできる現代。 本屋さんに行けば、たくさんの種類の中から自分に合ったモノを選ぶことのできる時代。 Youtubeで、無料の授業動画が見 […] 続きを読む
結果を出す人は何が違うのか 公開日:2021年4月23日 勉強のしかた 結果を出す人の特徴 “試験で良い結果を出したい”。 “仕事で成果を出したい”。 何事においても言えることですが、“結果を出したいと”と思ったとき、まずやるべきことは“結果を出している人のやり方を真似る”ことです。 “真似 […] 続きを読む
英語を“話せる”ようになるためには 公開日:2021年4月22日 英語の学び方 使える英語 この言葉を聞いて、どのような姿をイメージしますか? 良く聞くのが“外国人と自然に会話が出来る人”みたいな返答。 “使える英語”と言われると、多くの人が“会話ができるかどうか”を基準に考えるのではないでしょうか […] 続きを読む
単位変換は何のため!? 公開日:2021年4月21日 勉強のしかた算数 “単位変換”。 算数が苦手な小学生にとっては、まず“嫌いな単元”と言って間違いないでしょう。 そうとなれば、教える側からすると“×100”とか“÷100”という風に“機械的な方法”で押し切りたくなるところ。 ですが、苦手 […] 続きを読む
3つの用法を“使いこなす”(英文法シリーズ⑤) 公開日:2021年4月20日 英文法シリーズ英語の学び方 英文法シリーズの5回目となる今回は、先週の記事(一つの文で“動詞を2つ使うには”(英文法シリーズ④))の最後で予告していました“不定詞”の本編です。 先週の“導入”を経て、いよいよ本題となる今回の記事。 ただし、“本題” […] 続きを読む