英語を“話せる”ようになるためには 公開日:2021年4月22日 英語の学び方 使える英語 この言葉を聞いて、どのような姿をイメージしますか? 良く聞くのが“外国人と自然に会話が出来る人”みたいな返答。 “使える英語”と言われると、多くの人が“会話ができるかどうか”を基準に考えるのではないでしょうか […] 続きを読む
3つの用法を“使いこなす”(英文法シリーズ⑤) 公開日:2021年4月20日 英文法シリーズ英語の学び方 英文法シリーズの5回目となる今回は、先週の記事(一つの文で“動詞を2つ使うには”(英文法シリーズ④))の最後で予告していました“不定詞”の本編です。 先週の“導入”を経て、いよいよ本題となる今回の記事。 ただし、“本題” […] 続きを読む
“英単語の暗記”遠回りこそが近道! 更新日:2021年4月6日 公開日:2021年4月3日 英語の学び方 既にご存じの方も多いと思いますが、今年度から中学校では、新学習指導要領に切り替わります。 その改訂の中で大きく変わる教科の一つが“英語”。 その改訂内容の中でも、個人的に皆さんの関心が大きいように感じるのは、やはり“単語 […] 続きを読む
英文法の学習における“基本姿勢” 公開日:2021年3月19日 英文法シリーズ英語の学び方 英語教育の早期化もむなしく・・・ 文法が“わからない”、“覚えられない”、“面白くない”。 こう感じている英語嫌いの生徒は、かなり多いと思います。 小学生の間から学習を始動させるという英語教育の“早期化”も根本的な解決に […] 続きを読む